運営方針
1事業の実施の当たっては、利用者の意志及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
2事業所の介護支援専門員は、要介護者の心身の状況を踏まえて、その能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。
3事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者並びにその他の保険医療サービス及び福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。
運営特徴
住み慣れた環境の中で、いつまでも在宅で安心して暮らしていけるよう、ご本人やご家族の要望と心身の状況を把握した上で、ニーズにあった生活全般をとらえたケアプラン立案を行い、各サービス事業者や医療・福祉サービス、地域サービスなど、利用者様が関わる全ての機関と連携を図り、在宅生活での不安や心配事が安心に変わるよう、常に利用者の立場に立ったサービスを心掛け、きめ細やかな対応で、支援させていただきます。