長崎市社会福祉協議会 南部居宅介護支援事業所

運営方針

(1)利用者が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事ができるよう配慮します。

(2)利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき適切な保健医療サービス及び得るよう配福祉サービスが総合的かつ効率的に提供されるよう配慮します。

(3)利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場にたって利用者に提供される居宅サービスが特定の種類または特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に対応します。

(4)事業運営にあたっては、関係自治体、他の指定居宅介護支援事業者、指定居宅サービス事業者、介護保健施設、関係機関及び包括支援センター等との連携に努めます。

運営特徴

同サービス事業所での抱え込みは一切ありません。迷いや不安の多い介護生活がいつか利用者様ご家族様の自信に繋がるような支援、自分らしさを表現できる関わりを大切にいきたいと思っています。中立公正な視点で共に感じ一緒に考えながらケアマネジメントを展開していきます。身体だけでなく心の自立支援にも力を入れています。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒851-0403
長崎県長崎市布巻町67番地1 
アクセス 長崎バス本社ターミナル(新地町)より、川原行き乗車→(¥310)栄上バス停下車(三和行政センター前)→徒歩1分(長崎市健康づくりセンター1階)

詳細情報

詳細情報取得中・・・