社会福祉法人延岡市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所

運営方針

(1)要介護状態の利用者が可能な限り自立した日常生活ができるようサービスの提供を行う。

(2)利用者の心身の状況、環境等に応じて、利用者の選択に基き、適切な保険医療サービス及び福祉サービスが多様な事業者から総合的且つ効率的に提供されるよう配慮する。

(3)指定居宅介護支援の提供にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、指定居宅サービス等が、不当に偏ることのないよう公平、中立に行なう。

(4)事業の運営にあたっては、市町村等保険者、包括支援センター、他の居宅介護支援事業者、介護保険施設との連携に努める。

運営特徴

延岡市社会福祉協議会では、「みんなでつくろう 支えあう 地域社会」をスローガンに、関係機関や福祉団体と連携し、地域の方々とともに地域福祉活動に取り組んでいます。その方が、住み慣れた地域で、自分の能力に応じた自立した生活ができるように社会福祉協議会ならではの公正・中立な立場で、自由にサービス事業所を選択できるよう支援し、適切な居宅介護サービスの提供を目指します。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒882-0842
宮崎県延岡市三ツ瀬町1丁目12番地4 
アクセス タクシー利用の場合延岡駅からは6分。南延岡駅からは5分。
バス利用の場合九州保健福祉大学行き以外の全路線 安賀多2丁目で下車し、徒歩6分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・