運営方針
利用者の意志及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の居宅サービス事業者に偏することのないように公正中立に行います。利用者の心身の状況その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業所から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮します。
運営特徴
・ご契約者のご家庭を訪問して、ご契約者の心身の状況や置かれている環境等を把握した上で居宅介護サービス及びその他の必要な保険医療サービスが総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して居宅サービス計画を作成します。
・居宅介護サービスの開始にあたって、当該地域における指定居宅サービス事業者等に関するサービスの内容、利用料等の情報を適正にご契約者又はその家族に対して提供してサービスの選択を求めます。
・介護支援専門員はご契約者及びその家族の置かれた状況を考慮して、ご契約者に提供されるサービスの目標、達成時期、サービスを提供する上での留意点を盛り込んだ居宅サービス計画の原案を作成します。原案に盛り込んだ指定居宅サービス等について、保険給付の対象となるか否かを区分した上で、その状況、内容、利用料等についてご契約者及びその家族に対して説明し、ご契約者の同意を得た上で決定いたします。
・ご契約者及び家族、措定居宅サービス事業者等との連絡を継続的に行い、居宅サービス計画の実施状況を把握します。また居宅サービス計画の目標に沿ってサービスが提供されるよう指定居宅サービス事業者との連絡調整を行います。
・ご契約者の意思を踏まえて、要介護認定の更新認定等に必要な援助を行います。
・ご契約者が居宅サービス内容の変更を希望した場合、または事業者が居宅サービス計画の変更が必要と判断した場合は、双方の合意に基づき居宅サービス計画を変更します。
・ご契約者が居宅において日常生活を営むことが困難となったと認められた場合、又は介護保険施設への入院または入所を希望する場合には、介護保険施設への紹介その他の便宜の提供を行います。