運営方針
経営理念は「すべてのサービスは 人のために 世のために」としています。
会訓として、「謙虚な心と明るい挨拶で頼もしいこの家の顔となろう。常に恥ずべき我を省みて常に隣人の心に温想を寄せ乍ら然るべくおおらかにこの地に溶け込めばいい。」を掲げています。
品質方針は、「心を磨き 礼儀正しく明るい態度を」、「ほう・れん・そうで信頼されるチーム支援を」、「気づく心と計画力と行動力で日々改善を」。
ご利用者様が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営む事ができるよう支援します。
運営特徴
7人のケアマネジャーたちにより150人以上の利用者を受け入れることができます。困難ケースには、担当のケアマネジャーだけでなく、他のケアマネジャーも一緒に考え、できるだけ多くの選択肢を利用者に提供できるようにしています。また、ケアプラン作成だけでなく、なんでも相談できるような関係づくりにも努めています。