運営方針
組合員とその家族及び地域住民が要介護状態になった場合においても、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように配慮し、介護計画を作成します。介護計画に基づいて適切なサービスが確保されるように、指定居宅サービス事業者との連絡調整、介護保険施設の紹介、その他の便宜の提供をおこないます。
運営特徴
介護保険制度開始当初より、居宅介護支援事業をおこなっています。営業時間外でも急な相談に応じられるように、電話を転送していますので、いつでもご連絡下さい。サービスの利用にあたっては、公正中立を守り、利用者の意思を尊重します。要介護認定と要支援認定のどちらの認定を受けた方でも介護計画を作成できる体制にしていますので、地域包括支援センターとの連携により、サービスの利用に支障がでないように対応します。