運営方針
利用者が要介護状態等になった場合においても、可能な限り在宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう配慮する。
また、利用者の心身の状況や環境等に応じて利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業所から総合的且つ、効率的に提供されるよう配慮し行う。
運営特徴
介護サービスを提供する際に基礎職である歯科衛生士の視点からプランの作成を行います。
最近では誤嚥性肺炎など、少しずつ口腔ケアの重要性も理解されるようになっていますが、どのような事が原因で起こるのか分らないかたも多いと思います。
必要性のあるかたには、十分な説明を行い了解を得てプランの提案をさせて頂きます。