運営方針
① この事業所が実施する事業は、要介護者などが居宅において、日常生活を営むために必要な保健医療サービス及び福祉サービスの適切な利用などをできるよう、当該居宅要介護者などの依頼を受けて居宅サービス計画を作成するとともに、当該計画に基づく指定居宅サービスなどの提供が確保されるよう指定居宅サービス事業所などのとの連携調整、その他の便宜の提供を行う。
② 事業を行うに当たっては、利用者の所在する市町村、地域包括支援センター、在宅介護支援センター、他の居宅介護支援事業所、介護保険施設などとの連携に努める。
運営特徴
1)在宅生活継続支援
・独居や老々介護の方々に対し、近隣住民の協力体制を構築すると共に、インフォーマルな社会資源の開拓に努める。
2)医療機関との連携
・入退院のフォロー退院時のカンファレンスなどの調整。退院後も訪問介護、訪問診療などの調整を行う。