運営方針
要介護者等の心身の状況とそのおかれている環境等に応じて、本人や家族の意向等を基に、居宅及び施設サービスが適切に利用できるよう介護サービス計画を作成すると共に、提供される居宅サービス等が特定な事業所に偏ることのないよう、公正中立に行なう事を目的とします。事業の運営に当たっては、市町村、地域高齢者あんしん支援センター、他の事業者、介護施設等との連携に努めます。
運営特徴
介護サービスの提供にあたり、当事業所では、併設の医療機関、併設の通所リハビリ事業所もあり、医療面での助言、専門職の方の意見を参考にしながら、介護サービスを提供する事ができます。介護サービスに従事している方々との勉強会に参加するなど、提供する居宅介護支援の質の向上に努めています