しらぬい荘居宅介護支援センター

運営方針

本事業所は、要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するように行うとともに、医療サービス等との連携に十分配慮して行い、高齢期になっても住み慣れた地域でできるだけ自立した生活を続けられるように、高齢者一人一人の日常生活全体を重層的に支える観点から、介護保険サービスだけでなく、ボランティアや地域住民等によるインフォーマルなサービスと連携し、利用者一人一人について、在宅サービス・施設サービス、医療サービス・介護サービス等が連携して一貫した体制のもと提供されるようにする。

運営特徴

利用者が要介護状態になった場合においても、可能な限り地域社会の中で、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち、公平中立を旨とし、利用者を支える家族支援、地域支援とあわせて、その人らしく、安心して暮らし続けることができる居宅介護支援の提供に努めています。

サビース開始日 1999年11月12日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒869-0511
熊本県宇城市松橋町曲野35番地の1 サテライトしらぬい荘1階
アクセス (JR)鹿児島本線松橋駅下車し、タクシーで5分
(バス)九州産交バス松橋ターミナルより美里町行き「大野橋」下車、徒歩3分
(車)九州縦貫自動車道「松橋インター」より、国道218号線を松橋方面へ直進し、県道181号線へ。曲野交差点通過後、200mほど先の大野橋手前右折後すぐ。

詳細情報

詳細情報取得中・・・