運営方針
事業所の介護支援専門員が、本人やその家族の意向等を基に、居宅サービス又は施設サービスを適切に利用できるようサービスの種類・内容等の計画を作成すると共に、サービスの提供が確保されるよう利用者の所在する市町村・指定居宅介護事業者・介護保健施設等との連携調整を行う。事業に当たっては、利用者の人権を尊重し、利用者の立場に立って提供されるサービス等が特定の事業者に偏することのない様、公平中立に行う。
運営特徴
介護保険制度の主旨に沿って、自ら望む日常生活を営む事が出来るよう、ご利用者又はご家族とよく話し合い居宅サービス計画を作成するとともに サービス提供事業者との連絡調整を行います。介護支援専門員として個人情報の保護に努め 公正中立に支援を行うよう心がけています。