運営方針
1.介護支援サービスの質を高め、常に専門職としての責任を負い、公正・中立な立場を堅持する。2.正当な理由なしに、その業務上知り得た利用者や関係者の秘密を漏らさない。3.介護保険制度の動向及び自己の作成した居宅サービス計画に基づいて提供された保健福祉のサービスについて、利用者に適切な方法・分かりやすい表現を用いて説明する。4.利用者や関係者の苦情等を真摯に受け止め、適切かつ迅速にその再発防止及び改善に努める。5.利用者の意向を尊重し、保健・医療・福祉その他関連するサービスとの有機的な連携を図る。
運営特徴
ご利用者様・ご家族様の「声にならない声」に少しでも共感しながら、ともに生きる共生社会の創造を目指しています。住み慣れた地域で、「心のこもった温かいサービス」の提供を通じ、人が人としての尊厳を保ちながら安心・快適な日常生活を送っていただけるように様々なご要望にきめ細かく、かつ迅速に対応するよう心がけております。