社会福祉法人見附福祉会大平園

運営方針

事業の目的:第1条 この事業は、介護保険法、高齢者の医療に関する法律、健康保険法等の基本理念に基づき、個々の居宅介護支援者等の心身の状況、その置かれいる環境等に応じて、利用者の選択に基き、適切な保健、医療又は福祉サービスが多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるように支援を行い、居宅介護の推進、居宅介護支援者等の有する能力に応じ、自立した日常生活に資することを目的とする。

2 居宅において介護を受ける要介護者に対して、居宅において日常生活を営むために必要な保健、医療又は福祉サービスの適切な利用等をすることができるよう支援を行う。

運営の方針:第2条 居宅介護支援事業所を、他の事業から独立して位置づけ、人事・財務・物品等の管理については、管理者の責任において実施することとする。

2 事業の実施にあたっては、各居宅介護支援事業者、各保険医療機関、行政、地域の保健・医療・福祉サービス事業者などとの連携を図り協力と理解のもとに総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

見附市の「医療と福祉の里」の中に位置していることから、保険者、地域包括支援センターとも連携がとりやすく、要介護の方々が要支援認定を受けた際にもサービスが滞らないように情報交換を行っています。

サビース開始日 1999年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒954-0052
見附市学校町2丁目13番31号 
アクセス JR信越本線見附駅下車 徒歩20分

詳細情報

詳細情報取得中・・・