居宅介護支援センターおおあみ緑の里

運営方針

精神的または身体的状態により、自らが自立した日常生活を継続することが困難となり、何らかの援助や、支援が必要となった方が、介護保険のサービスや地域のボランティアなど社会資源の活用を円滑に行えるよう介護サービス計画の作成をいたします。

介護サービス計画の作成にあたって、担当の介護支援専門員は自己研鑽に励むとともに地域の介護支援専門員の方々とも連携し、サービス利用等に関しニーズに即した社会資源の活用ができるよう努力いたします。

運営特徴

当事業所は、介護支援専門員が中立公正な立場でご利用者様お一人お一人に合わせた、その人らしさを反映した居宅サービス計画書を作成するのはもとより、事業所内でも相談・話し合いを重ねることにより、その方に適した支援を提供することを心がけています。そのために研修には積極的に参加し自己研鑽に努め、サービス事業所には確実な情報でお客様にお伝えできるように実際に足を運んで見学するなど毎日フットワークよく動いています。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒299-3264
千葉県大網白里市柿餅268-2 
アクセス JR外房線「大網」駅より、小湊鐵道バス(白子車庫行またはサンライズ九十九里行)に乗車し、「柿餅」バス停下車、徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・