運営方針
私達は、利用者様の生活を大切にし、心身の特性をふまえ、総合的、効果的なサービスを調整していきます。可能な限り利用者様が自宅で自立(自律)した生活が送れるように支援していきます。事業の提供にあたっては、懇切丁寧に説明を行い、充分なご理解を得られる様に努力していきます。
運営特徴
平成7年度より、在宅介護支援センターとして高齢者の在宅生活の支援をしてきている。各種国家資格を持った介護支援専門員が基礎資格を生かしてケアマネジメントを実施している。きめ細やかな対応、御利用者・御家族の生活を第一に考える様心掛けている。事業者内で定期的に会議や研修会を実施し、能力向上に努めている。各担当者の利用者の情報共有しており、担当者が不在でも対応できる様心がけている。
ターミナル事例を積極的に受け持ち、事例も多くなってきている。チームで看取りを行っているため在宅での看取り状況を、関わった職種の人達や入院していた病院のスタッフと他職種連携のデスカンファを行っている