運営方針
1 利用者が可能な限り居宅において、能力に応じた自立した生活が送れるように配慮する
2 利用者自らの選択に基づき適切な保険医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から総合的に供給されるように配慮する
3 利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立って公正中立に行なう
4 利用者の所在する市町村、在宅介護支援センター、他の居宅介護支援事業者、介護保険施設等との連携に努める
運営特徴
大阪市北部に位置し、淀川と相川に挟まれた住宅密集地に事業所がある。一戸建てとマンションが混在している。同じ敷地内にあるデイサービスは、近所だからと徒歩で利用する方もあり、地域の結びつきの強い地域である。地域性を大事にしながら、ご本人や家族の意向を基に居宅サービス・施設サービスが適切に利用できるよう計画を作成している。また、包括支援センター・指定居宅サービス事業者・介護保険施設と密に連絡調整をするよう努めている。