運営方針
要介護者からの相談、及び要介護者の心身の状況に応じ、適切な居宅サービス、または施設サービスを利用できるよう市町、居宅サービス事業を行う者、介護保険施設等との連絡調整を行い、要介護者が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門的知識を提供する。関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
主任介護支援専門員であり医師である院長を中心に、「自立支援」を基本理念として、医療・保健・福祉の専門スタッフがチームを組んでケアプランを作成しています。作成された目標に向かって、個々のサービス事業所が利用者中心に統一したサービスを提供できるよう、サービス事業者との連絡を密にしております。利用者がより快適に、その人らしい在宅生活を送れるよう、ひとりひとりの利用者の身体や精神の状況はもとより、生活全般を見わたすことを常に考えています。