運営方針
利用者が可能な限り居宅において自立して生活を営むことが出来るよう、心身の状況、環境等に配慮し、保健、医療、福祉サービスが多彩なサービス事業所との連携により総合的かつ効果的に提供するよう配慮しながら行う。利用者の意思及び人格を尊重し公正中立にサービス提供を行う。運営に当たっては仙北市、包括支援センター、他の居宅介護支援事業所、介護保険施設等と連携しながら行う。
運営特徴
同一法人には、訪問介護、デイサービス事業所、介護施設があり、他職種の経験を活かし複合的な視野にたって居宅サービス計画書作成を行っている。又、全員が介護福祉士、2名が主任介護支援専門員の資格を有し、長い介護経験に基づいた知識と技術を応用し、利用者一人ひとりの自立に向けた計画作成に努めている。積極的な研修への参加や活発な内部研修により、常に情報の共有と自己研鑽に励んでいる。