運営方針
利用者の人権・人格を守り、利用者・家族が安心して地域で健康で文化的な生活を維持できるように、関係機関や地域の人々と連携して支援を行います。
運営特徴
(1)利用者の人格、尊厳を大切にした相談援助を行っている。
(2)急変時にすぐ駆けつけて様子を見たり、受診につなげるなど、小回りのきいた臨機応変な対応を行っている。
(3)特定事業所IIの体制をとり、24時間365日利用者からの相談に対応できる。
(4)地域ケア会議など積極的に参加、地域の状況の把握をし、地域の方との交流や資源の活用を心掛けている
(5)こうべ市認知症生活相談センターとの連携をし、本人が望む暮らしができるように支援を行い、必要な方には成年後見制度につないでいる。
(6)地域のかかりつけ医との顔の見える関係を意識しての活動をしている。
(7)各事業所との連携をおこない、小さな気づきに対して、あんしんすこやかセンターに相談し、虐待につながらないように努力している。