生協加納ケアプランセンター

運営方針

【目的】医療生協かわち野生活協同組合が設置する生協加納ケアプランセンターにおいて実施する指定居宅介護支援事業の適切な運営を確保する為に必要な人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所職員が要介護状態又は要支援状態の利用者に対しその心身の状況や置かれている環境等に応じ本人やその家族の意向を基に適切な指定居宅支援事業を提供する事を目的とする。 【方針】居宅介護支援事業の提供にあたっては、利用者が要介護状態・要支援状態になった場合において心身の状況、病歴等を踏まえ利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営むこ事が出来る様に配慮する。また利用者の意見及び人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

医療生協かわち野生活協同組合では誰もがいつでも必要かつ十分な介護を受けられる事、安全で安心して利用出来る質に高い介護を目指しています。その為に次の4点を目標に介護事業を進めています。

(1)誰でも自分らしい生き方が出来る

(2)いのちと人権を尊重する介護

(3)安全安心の質の高い介護

(4)介護を受ける権利を守り発展させる運動

この様な目的を達成する為に地域住民の皆さんと協力しながら職員一同日々奮闘しています。生協加納ケアプランセンターでは、上記4点を目標に親切・丁寧を合言葉に利用者様、ご家族様の意向を尊重した計画・立案に取り組んでいます。又、利用者様の変化を早期にキャッチしその変化に合ったプラン作成が出来る様にサービス事業者、主治医との連携を重視しています。

サビース開始日 2010年11月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒578-0901
大阪府東大阪市加納3丁目4番4号 
アクセス JR学研都市線「住道駅」徒歩20分

詳細情報

詳細情報取得中・・・