運営方針
利用者が要介護状態などになった場合においても、可能な限り居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう配慮して、利用者の心身の状況、その置かれている状況などに応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービスおよび福祉サービスが多様な事業者から総合的かつ効果的に提供されるよう配慮して、身体介護、生活全般にわたる援助を行います。常に利用者の意思および人格を尊重し、公正中立に行います。他機関との綿密な連携をはかり、総合的なサービスを行います。
運営特徴
利用者、ご家族の意思および人格を尊重し、常に利用者の立場に立って相談、助言等を行います。関係行政機関やサービス事業所と綿密に連携しながら利用者の需要に応じた居宅サービスが公正中立に提供できるように努めています。また地域との結びつきを大切にし、地域の子育て支援活動にも参加しています。