介護の家ぶ・えもん居宅介護支援事業所

運営方針

(1)    利用者の心身の状態やご家族様の環境を踏まえ、利用者自身の選択に基づいて、適切な介護サービスが様々な事業者から総合的・効率的に提供されるように努力いたします。

また、医療との連携を図ってまいります。

(2)    居宅介護支援の提供にあたっては、利用者の意思と人格を尊重することにより、常に利用者の立場に立つとともに、提供されるサービスが特定の事業者に偏ることなく、公正中立を原則と致します。

(3)    居宅介護支援は、利用者の心身の状態がよりよくなるようにする(軽減の観点)、悪化しないようにする(悪化防止の観点)ために提供いたします。

(4)    事業者は、居宅介護支援が利用者の生活の全般的な支援となるよう、居宅サービス計画作成後も、利用者や利用者の家族、サービスを提供する事業者との連絡を継続的に行い、居宅サービス計画の実施状況を把握すると共に、利用者の心身の状況の変化に応じて臨機応変に居宅サービス計画の見直しを行うこととします。

(5)    利用者からサービス計画の実施状況、その他の説明を受けたいとの申し出があれば、随時ご返答致します。

(6)    事業者は、居宅介護支援の提供に際しては常に真摯な態度で臨み、利用者からの相談や苦情について、事業を実施する上での糧として真剣に受け止め、常に事業者として資質の向上に努めます。

運営特徴

介護保険法に定める介護サービスを提供するに先立って、利用者の心身の状況を把握し、その結果と利用者の希望に基づいて、利用者ができる限り自立した生活を送ることが出来るよう、介護サービスを提供するための計画(居宅サービス計画)を作成し、この計画に従って現実に適切かつ滞りなくサービスが提供できるよう、介護サービスを提供する事業者と連絡や調整を行ううとともに、これらの経過を継続的に管理を行う。

サビース開始日 2006年02月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒293-0056
千葉県富津市八幡163 シルバービラージュ新舞子
アクセス JR内房線 佐貫町駅から車で5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・