ニチイケアセンター洋光台

運営方針

本事業所は、認知症の方が可能な限り能力を発揮し、共同生活を行う場である。ご入居者の心身状況を踏まえ、認知症の進行を緩和し、一人一人の人格及びプライバシーを尊重し、それぞれの役割を持って家庭的な環境下で安心して日常生活が送れるよう配慮し、適切なサービスを行うものとする。ご入居者の認知症共同生活介護計画に基づき、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮し、サービスの実施にあたっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービス事業者、地域住民及びボランティア活動との連携協力をおこなうなど、地域交流に努めるものとする。ご入居者または他の入所しているご入居者等の生命・身体の保護の為に緊急若しくはやむを得ない場合を除き、身体拘束その他行動制限を行わないものとする。本事業所は、自ら提供する質の評価を行うと共に、定期的に第三者機関による評価を受け、常にその改善を図るものとする。

運営特徴

駅・商店街が近くにあり、天候の良い時には買物や散歩に一緒に出かけている。散髪は、近くにサロンも多くある為、可能な方やご希望があれば出かけて行うようにしている(訪問理容もあり)。「拘束をしないホーム」「明るい笑顔のあるホーム」をモットーに、玄関等施錠をはじめ、身体拘束の排除と、ご入居者様、スタッフが笑顔で過ごせる空間づくりを心がけている。

昨年より月1回介護相談員を導入し、サービスの質の向上に努めている。

サビース開始日 2009年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒235-0045
神奈川県横浜市磯子区洋光台3-16-32 
アクセス JR京浜東北根岸線 洋光台駅 徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・