運営方針
1 利用者の人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に個別の介護計画を作成する事により利用者が必要とする適切なサービスを提供する
2 利用者及びその家族に対し サービスの内容及び提供方法について分かりやすく説明する
3 適切な介護技術を持ってサービスを提供する
4 常に提供したサービスの質の管理、評価を行い、常にその改善を図る
5 サービスの提供にあたっては、利用者の生命又は身体を保護する為緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他利用者の行動 を制限する行為は行わない
運営特徴
事業者は利用者に対して作成される介護計画に基き各種サービスを提供します
利用開始後の介護計画が作成されるまでの間利用者がその状態と有する能力に応じた日常生活を営む事ができるよう適切な各種サービスを提供します。
事業者は、身体拘束その他利用者の行動を制限しません。但し利用者又は他の利用者の生命又は身体を保護する為緊急やむを得ない場合はこの限るではありません。しかしその場合も速やかな解除に努めると共に理由を利用者本人に説明し理由及び一連の経過を利用者代理人に報告します。
事業者は、保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努め、利用者の利用状況等を把握するようにします。