グループホームじけい

運営方針

当法人の基本理念である「慈愛(じあい)・誠心(まごころ)」を基本方針とする。およそあらゆる福祉事業において、この理念は欠くべからざるものと考える。とりわけ認知症対応型共同生活介護の施設運営においては、最も重要な基本理念である。本学園はこの理念を持って多数の認知症利用者の皆様に「地域で共に暮らす」ことのできる環境を提供し、自分自身のプライバシーや尊厳が保たれ、生きがいを持って住み慣れた地域で安心して暮らし、さらに、長い間に培われた能力や経験を活かし、地域や近隣とのふれあいを深められるような介護施設を目標とする。



1 指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護は、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送る事が出来るよう、利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切に行わなければならない。

2 指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護は、利用者一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で、日常生活を送ることができるよう配慮して行わなければならない

3 指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護は、指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護計画に基づき、漫然かつ画一的なものにならないよう配慮して行わなければならない

4 共同生活住居における介護従事者は、指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護の提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等ついて、理解しやすいように説明を行わなければならない

5 事業者は、指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護の提供にあたっては、当該利用者又は他の利用者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束を行ってはならない

6 事業所は、前項の身体拘束を行う場合には、その態様及び時間、その際の利用者の心身の状況並びに緊急やむを得ない理由を記録しなければならない

7 事業所は、自らその提供する指定認知症(介護予防認知症)対応型共同生活介護の質の評価を行うとともに、定期的に外部の者による評価を受けて、それらの結果を公表し、常にその改善を図らなければならない

運営特徴

親しみやすい認知症対応型共同生活介護施設を提供することにより、自宅で生活する感覚で施設を利用でき、自立生活に向けた介護を行うことを目指すため下記を実践する。



1.常に利用者に尊敬と敬意の念を持ち、利用者から学ぶという姿勢を持ち、利用者を思いやり、そして慈しむ心で利用者に接する。

2.個々の利用者のリアルニーズに基づいた自立支援を行うことによって、質の高い介護サービスを提供する。

3.認知症等の緩和と進行を遅らせるよう、当法人で指導しているさまざまなアクティビティケアの実践に努める。そのために隣接する同一法人の慈恵幼稚園の園児と接することにより、精神面においても様々な効果をあげ、共に畑作・園芸・童謡の唱和等を通して教え伝えることにより、園芸療法、音楽療法に繫げ生きがいを提供する。また、隣接する神明社においても回想法等により同様の効果をあげる。

4.職員は新しい介護理論、介護技術の研修及び法人内の教員等の指導のもとに、勉強会を行い常に自己研鑚に励み、利用者に還元できるよう努力する。

5.職員はチームケアを重視し、チームの一員としての役割を理解し、各職種連携の図れた介護を実践する。

6.家族と利用者の関係が保たれ、維持できるように家族懇談会を通してサポートする。

7.利用者の体調の変化、急性期、看取り期においては、本施設独自の指針に基づき、家族と共にそれを行うよう努める。

サビース開始日 2012年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒446-0012
愛知県安城市西別所町中新田20 
アクセス 名鉄宇頭駅より徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・