あゆの里

運営方針

1.職員は、法の基本理念である人権を尊重し、敬愛、奉仕の精神に徹して資質の向上に努める。

2.生活援助は「和」を基調とし、話し合い、信じ合い、扶け合いを実践して「生活の場」づくりに努める。

3.利用者の援助あるいは介護に止まらず、地域住民にサービスを提供することに努め、老人福祉に寄与する。

運営特徴

個別ケアに重点を置き、その人らしく暮らせるようニーズの把握をし、その人の話に耳を傾けその人を知って安心した生活が提供出来るよう心がけている。プライバシーに配慮した居室の環境を整え明るく清潔に過ごしやすい家庭的な雰囲気づくりに注意している。自然環境の整った地域性を活かし、菜園・花壇を地域や利用者・家族の方との交流の場として整備している。又、地域交流としてボランティアや保育園や小中学校との交流にも力を入れている。

サビース開始日 2000年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒771-4306
徳島県勝浦郡勝浦町大字棚野字竹国13番地の1 
アクセス 【自動車】(1)徳島市内より国道55号線を南へ(2)勝浦川橋南詰めを右折し、県道16号線沿い約14.5㎞
【徳島バス】徳島バス勝浦線、勝浦病院前バス停より徒歩1分

詳細情報

詳細情報取得中・・・