運営方針
・利用者様の認知症の進行を緩和し、安心して日常生活を送る事が出来るよう利用者の心身の状況をアセスメントし、適切に行なう。
・利用者様がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で本人の意思が尊重された生活を送られるよう配慮する。
・介護計画に基づき介護を行い、状況に応じて計画の見直し変更モニタリングを行い、介護サービスを的確に行なう。
・介護においては、懇切丁寧を旨とし,利用者又はその家族に対し、サービスの提供等について懇切丁寧に行なう。
・利用者様又は他の利用者様等の生命又は身体を保護するため、緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束その他利用者様の行動の制限をする 行為を行なわない。
・内部評価、及び外部評価を行い、常に技術知識の研鑽を行い、その改善を図る。
運営特徴
・楽しく安心して生活できる事
・丁寧な対応
・自由な時間や、規則に縛られない事
・個室での生活でプライバシーが保たれる事