グループホーム希望の里

運営方針

提供する認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、個別の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。適切な介護技術を持ってサービスを提供するとともに介護予防に努める。常に、提供したサービスの質の管理、評価を行う。

運営特徴

法人内のデイサービス、ケアハウス、ホームヘルパー、居宅介護支援事業との連携はもちろん、他法人のグループホームなどとも研修は情報交換会など連携しサービスの質の向上に努めている。匝瑳市の運営する訪問看護ステーションと医療連携体制を整えることで、医療面の充実した支援につなげている。

サビース開始日 2007年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒289-3184
千葉県匝瑳市栢田8645 
アクセス 電車利用の場合:JR総武本線「飯倉」駅下車し、駅からタクシー利用にて10分。
バス利用の場合:JR総武本線「飯倉」駅または「八日市場」駅から匝瑳市内循環バスに乗車して30分、
「希望の里前」で下車し徒歩5秒。
車利用の場合:高速道路「横芝光」インターを下り、インター出口から車で10分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・