グループホームあじさい

運営方針

(事業の目的)

認知症によって自立した生活が困難になった要介護(介護予防認知症対応型共同生活介護にあっては要支援2と認定された者)に対して、介護サービス(介護予防サービス)に基づき、家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の日常生活の介助及び日常生活の中で心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことができるよう支援することを目的とします。

(運営の方針)

利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、利用者が必要とする適切なサービスを提供します。また、事業の実施にあたっては、家族、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

運営特徴

同じ敷地内に、皆川病院、介護老人保健施設が設置され、常に協力関係にあります。入所者の診療に関し、要望のあった場合には直ちに対応し、夜間、入所者の不穏行動・興奮等の問題行動により対応が困難な場合には、速やかに対応することとなっています。また、介護老人保健施設にはショートステイ、デイケア及び居宅介護支援事業所が併設されています。

サビース開始日 2005年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒329-4214
栃木県足利市多田木町1190 
アクセス JR両毛線「富田」駅より徒歩7分

詳細情報

詳細情報取得中・・・