グループホームのがわ

運営方針

グループホームのがわは、そこに集う高齢者の方々が、人としての尊厳や権利を損なわず、最後までその人らしい生き方が出来るようご家族の方とともにサポートします。

地域社会の一構成員であり、地域も生活の場であることを自覚し、最終的に地域医療と共同しターミナルケアを目指します。

運営特徴

(1).当グループホームは認知症という症状になり、日常生活を送る上で様々な困難に直面している高齢者に対して、入浴、家事、散歩など可能な限り自立した生活を送ることができるように「支援」致します。また、介護計画(ケアプラン)に基づき、個々人の状態に応じて、個別に必要なサービスを提供します。                        (2).生活の主体は入居者です。当グループホームは「自由な共同生活空間」と考え、一律のルールやスケジュールで管理した運営は行いません。併せて、原則として身体の抑制や、夜間帯を除き、ホームの玄関、出入り口の施錠等による行動制限は行いません。    (3).共同生活を営む者同士の「集団の力」を活かし、互いに助け合い、生活が営まれるよ

うに援助します。                            

(4).地域を生活圏とし、「地域の一員」として暮らしていけるようにします。        

(5).家族と「共に築く」ことを重視します。                    

(6).ホーム完結型でなく、法人内外の機関等と連携し、生活を援助します。

サビース開始日 2004年11月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒184-0011
東京都小金井市東町2-31-3 
アクセス JR中央線東小金井駅徒歩15分
西武多摩川線新小金井駅徒歩7分

詳細情報

詳細情報取得中・・・