愛・グループホーム市川南

運営方針

1.当事業所は、認知症によって自立した生活が困難になったお客様に対し、家庭的な環境と地域住民との交流の下で入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話および機能訓練を行うことにより、お客様がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう努めます。

2.本事業の実施にあたっては、地域との結び付きを重視し、関係市区町村、地域保健・医療・福祉サービス、地域包括支援センター等との綿密な連携に努めます。

3.当事業所のスタッフの教育を重視し、提供するサービスの質の向上に努めます。

運営特徴

1.個々人の認知症の周辺症状、及び身体的な状況を把握し、散歩やものづくりなど、積極的に参加いただくことで楽しく過ごせるよう支援しています。

2.お一人お一人の言葉を大切にしながら、スタッフとお客様、またお客様同士が会話を楽しみ、和やかな雰囲気になるよう努めています。

3.近くに江戸川の土手があるので、天気のいい日は散歩に出かけています。

4.皆様に快適に過ごして頂けるよう、環境美化に努めています。

5.季節に合わせ、共有部分の飾りを皆さんで作成し、掲示して楽しんでいます。

6.ご家族の来訪も多く、ご相談には常に応じ、ご意見は真摯に受け止め、スタッフで共有し対応しています。

サビース開始日 2012年03月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒272-0033
千葉県市川市市川南 4-7-22 
アクセス JR市川駅より徒歩8分

詳細情報

詳細情報取得中・・・