運営方針
・認知症状を有する要介護利用者が、共同生活住居においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように、家庭的な環境の中で入浴、排泄、食事などの介護、その他の日常生活の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持並びに利用者家族の精神的身体的負担の軽減を図る。
・家族及び地域との連携を密にするとともに、関係行政その他保健・医療・福祉サービス等との連携に努める。
・利用者の意思及び人権を尊重するとともに、常に利用者の立場にたったサービスの提供を行う。
運営特徴
園芸の盛んな地域に複数の介護事業所と併設して建てられたホームである。
地域の行事に参加したり、馴染みの美容室に行ったりお店で買い物をしたりして、楽しく安定した日々の取組みに努力している。