運営方針
要介護者で認知状態によって自立した生活が困難になった高齢者に対して家庭的環境の下で心身の特性を踏まえ、利用者の認知症症状の緩和や悪化の防止を図り、尊厳ある自立した日常生活場面での世話や機能訓練の介護その他の必要な援助を行うことを目的とする。
運営特徴
母体が歯科医院であることより『食べることから健康を』を合言葉に歯科医、歯科衛生士と連携し口腔ケアには力を入れています。また、運営理念であります『相手の立場になって考え行動する』という観点より職員が『ご利用者様が自分の両親や祖父母だったら』という視点でケアを実践し、ご利用者様と職員が家族のように接し合いいつも寄り添うケアを心がけています。