グループホームつばさ

運営方針

・利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう介護(介護予防)計画に基づき、認知症進行の緩和を目指す。

・利用者の意思及び人格を尊重し、自傷他害の恐れがある等緊急やむを得ない場合以外、原則として身体拘束を行わない。

・家族との連携を図るとともに、その家族との交流等の機会の確保に努め、また地域との結びつきを重視する。

・明るく家庭的な環境を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことが出来るようサービス提供に努める。サービス提供にあたっては、懇切丁寧を旨とし、入居者又は家族に対して説明を行うとともに利用者の同意を得て実施するよう努める。

運営特徴

家庭的な環境での共同生活の中で認知症の進行を緩和し、能力を活かし、できる限り自立した日常生活を安心して送ることができるよに、努めています。また、ホームでは、毎月に書道・歌会を各ボランティアの先生方により開催し、余暇活動の活性化を図っています。

サビース開始日 2004年04月17日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒939-2224
富山県富山市春日368-1 
アクセス JR高山線笹津駅下車徒歩5分地鉄バス春日下車徒歩1分

詳細情報

詳細情報取得中・・・