グループホーム鳴門

運営方針

比較的安定状態にある認知症の要介護者に対して共同生活の中で介護計画に基づき、入浴、食事、排泄等の介護を日常生活の世話や機能訓練を行うことによって、その人の有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようにする。また、明るく家庭的な雰囲気を保持し、地域及び行政機関と連携を密にして家庭との結びつきを重視する。介護に当たっては、家庭環境や趣味等、個人の個性を踏まえ、生活の質を重視した日常的なケア、家庭参加を促し、孤独の解消に努める。

運営特徴

生活リハビリにより、できることを見出し、入居者参加型のレクリエーションや脳トレを実施している他、口腔体操にて誤嚥の防止に努めている。かかりつけ医だけでなく、訪問診療医による体調管理を含め、散歩やドライブ、通院介助も行っている。

サビース開始日 2005年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒772-0004
鳴門市撫養町木津字防崎445-1 
アクセス JR鳴門線教会前駅下車徒歩3分
徳島バス鳴門線教会前停留所下車徒歩3分
鳴門市営バス教会前停留所下車徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・