運営方針
ご利用される方の人権を尊重し、人生の先輩に対する敬意を常に忘れずに接する。
ご利用される方が何を欲求しているかを感じ取る感受性と、その中で何をすべきか判断するための知識、すべき事を適切に実行できる技術力を身につけるよう常に自己研鑚に努める。
職員ひとりひとりが自分の仕事と施設に誇りと責任を持つ。
拘束はせず、見守りと各利用者の状況に適したサービスを通じて、不慮の事故が起こらないよう努力する。
各部署が互いに協力して、施設全体としてご利用される方本位のサービスを提供できるよう努める。より良いサービスを提供するための仕組みが効果的であり続けるよう、各自が仕組みを尊重すると同時に常に改善すべき点がないかこころがけていく。
運営特徴
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)は、家庭的な環境の中で家事などを分担して行い、生きがいを持って生活して頂きます。9名という少ない人数で生活しますので、個々のペースに合わせて生活することが出来ます。