グループホームいこい

運営方針

個々の生活歴や生活習慣を把握することで暮らしの中で持っている力を発揮できるように援助し、それぞれの役割を持つことにより、尊厳・自立・安心感・自信の回復・喜びにつなげる。(1)入所者が安心して日常生活を送れるよう、その方の心身の状況を踏まえて適切な介護を行う。(2)入居者がそれぞれ役割を持って、家庭的な環境・雰囲気の中で生活できるように介護する。(3)介護従事者は、懇切丁寧を旨とし、入所者の満足を得られるように努める。

運営特徴

施設に入所することにより、環境の変化にさらされる事になります。そのことにより,利用者の気持ちの負担を和らげ早く環境に慣れるために、自宅で使ってこられた茶碗、お椀、湯飲み、箸を持ってきて使っていただきます。利用者の居室は個室で障子を開けると津軽の人であればわかっている岩木山が見えます。お風呂は天然の温泉です。また、併設の特養ときわの管理栄養士が立てた献立を使い、栄養面に配慮したおいしい食事の支援を行います。時には、畑の野菜を使った献立も加わります。

サビース開始日 2006年02月10日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒038-1204
青森県南津軽郡藤崎町大字水木字浅田95 
アクセス JR奥羽本線北常盤駅より徒歩10分又は水木バス停より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・