鍋島紀水苑 さくら

運営方針

地域社会の中で又自然環境の中で季節や文化を通して感情、感性を呼び起こし、心豊かに過ごし、地域に根付いた生活を支援する事を理念とし、スタッフ全員が理念を充分に認識し日々それに沿ったケアを心がけている。

ご家族に対しては毎月写真を主とした苑便りを発行、送付し、苑での様子を知って頂いている。(8月現在127号)

運営特徴

恵まれた自然環境・広い苑庭・菜園があり、採れたて野菜を提供している。

秋には皆さんでイモ掘りをされている。

食器にこだわりがあり和食器は殆んどが有田焼で源右衛門を中心に深川製磁などを

使用している。

お茶の時間は蓋付きお湯呑みや時にはお抹茶で入居者に対して丁寧な対応をしている。

洋食器は殆んどがナルミのものを使用していて、お茶の時間はティーマットや好みのティーカップで楽しんで頂いている。

食事の献立は1日30品目以上を目安に栄養面での充実を図っている。

サビース開始日 2004年11月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒849-0931
佐賀県佐賀市鍋島町蛎久1992番地1 
アクセス 大和インターより 車で約7分
佐賀駅より車で約10分
佐賀記念病院より 徒歩で約8分

詳細情報

詳細情報取得中・・・