グループホーム ぬくもりの家

運営方針

1可能な限り自立した生活を送ることができるように「自立援助」をサービスの基本として、生活の再構築を目指します。また、介護計画に基づき心身の状態に応じて、利用者個人個人にとって必要なサービスを提供します。

2 生活の主体は利用者であり、利用者は自己決定権を持ちます。「グループホーム ぬくもりの家」は「自由な生活空間」と考え、一律のルールやスケジュールで管理した運営は行いません。

3 共同生活を営む者同士の「集団の力」を活かし、互いに助け合い、生活が営まれるように援助します。

4 地域を生活圏とし、「地域の一員」として暮らしていけるようにします。

5 家族と「共に築く」ことを重視します。

6 ホーム完結型でなく、広く関係機関と連携し、またボランティア等の協力を得て、生活を援助します。

運営特徴

・ 利用者自身の意志が生かされるように、また「意思」を引き出すようにすすめます。

・ 社会生活を営む上で完全なリスク回避はあり得ず、人の暮らしにはリスクがつきものと考えています。安全の確保は重視しますが、抑制や過度の行動制限につながらないように留意して援助します。

・ 生活のあらゆる面で「自立」を目指し、生活障害はスタッフが援助・協働します。

・ 生活の場は「家であるホーム」と「ホームが存在する地域」です。在宅生活となんら変わりなく「買い物」「理美容」「受診」「散歩」「外食」「娯楽」など、日常生活上必要なことがらや、生活の潤いを地域に求め、「普通の暮らし」を可能な限り追求します。地域活動にも積極的に参加します。

サビース開始日 2011年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒377-1411
群馬県吾妻郡長野原町応桑田通260-6 
アクセス JR吾妻線長野原草津口駅より草軽交通バス北軽井沢行き乗車20分、田通口下車。

詳細情報

詳細情報取得中・・・