運営方針
自信を取り戻して 普通の生活ができるよう 支援します!
○少人数で 規則に縛られることなく 各々の方のペースで ゆったり 暮しましょう
○秘めている力を 最大限発揮し 生き生きと 暮しましょう
○顔なじみの職員と 生活を共にし 家庭的な住まいで 暮しましょう
○町に出て 地域の人や自然と触れ合いながら おおらかに 暮しましょう
○菜園で 季節の花や野菜を作り 無理なく 土に親しみましょう
運営特徴
○個別に担当者を決め、より深く個々人を理解し個別ケアに生かしている
○週1回ミーチングや研修会を持ち、入居者のQOLに努めている
○ボランティアが多数来てくださり、毎月コンサート(吹奏楽・三味線・尺八・ハーモニカ)、歌、踊り、銭太鼓等が行われる
○公共の施設が近く、文化祭・産業祭また、公園等にたびたび出かけ地域との交流を図っている
○交通の安全が確保しやすいため、散歩等も頻繁に出かけている
○畑があり入居者が常時、野菜作り等に参加している