運営方針
事業の実施に当たっては、利用者の意思および人格を尊重して、常に利用者の立場でサービスの提供に努めます。
介護計画に基づきサービス提供に努め、利用者がその有する能力に応じて自立した生活を営むことができるようお手伝いを致します。また、地域や家族との結びつきを重視し、密接な連携をはかり精神的安定感のある総合的なサービスに努めます。
運営特徴
利用者の身体的状況を勘案した上で、介護計画を作成し、その介護計画に基づき必要な援助を行います。利用者の認知症の症状を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、また、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的環境のなかで生活が送れる事により達成感や満足感を得て、自信を回復するよう配慮します。