グループホームあじさい鎌ヶ谷

運営方針

家庭に近い環境の中で、入居者様が精神的安定を持って自立した生活が出来るよう日常生活上のケアを行い、その過程で認知症の症状を少しでも和らげ要介護度の軽減を図り生きがいを持って生活できるよう努めている。

高齢になりあじさいに住まいを移しても、自分らしさをなくしたり我慢することなく今まで通りの生活をして欲しいという思いから

「あるがままを支えあるがままを支える」~支え教えられ共に生きる~という理念を掲げている。

個別ケアを大切に考え一人一人その時に応じた個別の支援を大切にし理念に沿ったケアの実践に努めている。

運営特徴

高齢になりあじさいに住まいを移しても、自分らしさをなくしたり我慢することなく今まで通り生活をして欲しいと言う願いを込めて「あるがままに生き あるがままを支える」という理念を職員全員で考え掲げました。個別ケアを大切に考え、決まった予定は立てずそれぞれの生活時間を大切にしています。皆さんと一緒に過ごす時間もあれば職員と個別に行動する機会もあります。

日々の食材は毎日買い物に出かけ用意しますが、買い物に行くことも行かない事もご本人様の自己決定にお任せしています。買い物のほかにも外出の機会も多くありますが、職員の声掛けに加えて都度ご本人様の意思を尊重しています。

また、日々の家事はご入居者様と職員が一緒に行っているのでご入居者様に活躍していただく場がたくさんあります。

サビース開始日 2013年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間2-11-5-6 
アクセス 東武野田線六実駅より徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・