認知症対応型共同生活介護事業所 ひぎり

運営方針

認知症対応型共同生活介護の提供にあたっては、認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、食事、入浴及び排泄等の介護その他日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じて、自立した日常生活お営む事ができるように努める。

 実施にあたっては、利用者一人ひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう配慮して行う。

 実施にあたっては、親切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対しサービスの提供について、理解しやすいように説明を行う。

 実施にあたっては、関係市町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所及び地域の保健医療・福祉サービス者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

利用者個々の能力に応じ、家事援助等出来ることを行っていただき、家庭的な環境の下で、安心した生活が送ることが出来るよう努めている。

 ご家族との関係を重視し、面会・外出・外泊等については規制を行わず、家族が気兼ねなく利用の継続が出来るように努める。

 利用者の状況については、常にユニットリーダーを中心としてご家族に伝え利用者の状況及び行われているサービスについての共通意識を持つことが出来るよう努めている。

サビース開始日 2008年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒428-0012
静岡県島田市金谷代官町802番16 
アクセス JR金谷駅より車で約10分
大井川鉄道 代官町駅より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・