にこやかハウス

運営方針

(1)介護保険法並びに関する厚生労働省令、告示及び静岡市条例、要綱の趣旨及び内容に沿ったものとします。

(2)利用者の人格を尊厳し、利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに個別の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供します。

(3)利用者及びその家族に対して、サービスの内容及び提供方法について分かりやすく説明します。

(4)適切な介護技術を持ってサービス提供を行います。

(5)常に、提供したサービスの質の管理・評価を行います。

(6)事業の実施にあたっては、関係市区町村、地域の保健、医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。

運営特徴

「水分・食事・排便・運動」を基本とし、全ての面において、バランスが取れた生活支援、身体リハと脳リハを取り入れた認知症対応型共同生活介護

身体リハビリ:毎日の日付の確認から体を動かす事を中心にしたアクティビティーや有酸素運動としての散歩など

脳リハビリ:スリーA方式「明るく・頭を使って・諦めない」を活用し、計算や音読、カレンダー作りなど

サビース開始日 2008年06月25日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒421-0103
静岡市駿河区丸子6-5-18 
アクセス 静鉄ジャストライン 中部国道線 藤枝駅行き 細工所入口下車 徒歩1分

詳細情報

詳細情報取得中・・・