運営方針
心身の状況、希望及びその置かれている環境等を踏まえて、個別のサービス計画に基づき支援その他日常生活上における機能訓練を行い、その有する能力に応じ自立した日常生活を送れるようサービスの提供に努め、人格を尊重し、それぞれの役割をもって家庭的な環境の下で充実した日常生活が送ることができるよう配慮する。また、家族との結びつきを大切にし、地域の方又はその自発な活動との連携及び協力を行うなど、地域との交流に努め市町村、地域ケアプラザその他サービス事業者、地域の保健・医療・福祉サービスとの密な連携に努める。
運営特徴
1、医療連携体制の充実。
2、看取り介護体制の充実。
3、地域の行事参加(運動会、コンサート、小学生、中学生との交流等)
4、週1回の音楽療法及びホーム内でのバイオリン、フルート、ハープ、ソプラノ等による定期コンサート。
5、庭の畑での野菜の収穫
6、同一法人の理学療法士、言語聴覚士、管理栄養士の協力による日常生活上の相談、指導。