グループホーム 花束取手

運営方針

入居者様の人格とこれまでの人生を敬い日常生活のお手伝いをさせていただきます。

私どもの行ったサービス内容はご家族を始めご近所の方々にも公開し、スタッフを含めた家族ぐるみのご近所づきあいを目指します。

運営特徴

背伸びせず安心で安全な介護を目指します。

 入居者様はご高齢のため、一つ一つの動作をゆっくりと行います。見守りさせていただくスタッフは多くの入居者様の見守りをさせていただくため、早くすませたい気持ちから、行過ぎた介助をしてしまいがちです。私どもの施設では、待つ・見守り介護を推し進めています。

 季節を感じて頂けるサービスを行っています。お正月、節分、桃の節句、お花見、端午の節句、てるてる坊主作り、七夕、夏祭り、冬祭りなど。お誕生会では、スタッフによるハッピーバースデーのコーラス、スタッフ作成の誕生日カード、お手製のケーキを囲んで、記念写真を撮ります。そして一年間の思い出の写真を投影し、振り返ります。

 定期的に外部ボランティアの方にお願いし、沖縄民謡の演舞を楽しみます。スタッフの特技を活かし、ハーモニカやギターの演奏のほか、和太鼓と一緒に合唱を楽しみます。

サビース開始日 2005年03月31日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒302-0006
取手市青柳861-1
アクセス 取手駅東口より、1番バス停で関東鉄道バス「光風台」行き又は「龍ヶ崎」行きに乗り、「青柳」停留所で下車。所要時間 8分
「グループホーム花束取手」は停留所から道路を挟んで向かいにあります。

詳細情報

詳細情報取得中・・・