運営方針
①その人らしさを大切にすることを基本理念とし、たとえ認知症の症状が見られても、住み慣れた地域でそれぞれの役割を持って、家庭的な環境の下で日常生活を送ることができるよう支援する。
②地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、24時間365日利用者と関わる中で、利用者一人ひとりの人格を尊重し、漫然かつ画一的にならないように、サービス計画に基づき、その人にあった個別性のあるサ-ビス提供を行う。
③医療的な背景により事業所でのサ-ビス提供が困難とならない限り、最期まで共同生活住居での生活が継続できるよう、主治医や医療関係者との適切な連携を行う。
運営特徴
・併設施設の事業とも交流、連携を図っている。
・地域行事に参加し交流を図っている。