運営方針
認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもとで日常生活の介助を通して安心と尊厳のある生活を営むことを支援します。
この事業の社会的意義と責任を深く認識し、礼節と尊厳を持って接するよう努めます。また、利用者および利用者のご家族との間に相互信頼と互助の精神によって良好な関係を形成するよう努めます。利用者が長期にわたり安心かつ快適に暮らせる共同生活の場として機能するよう努力します。
運営特徴
小規模共同生活による個々の入居者の方々に目の行き届いた生活の支援を行います。
個人の尊厳を重視し比較的広いスペースの個室を提供しております。
ご家族との連絡を密にとり毎月のイベント等を企画実行しております。
また毎月の連絡として月刊誌「ふれあだより」を発行送付し、前月の行事等を写真付きで報告させて頂いております。