運営方針
利用者様が要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防並びに利用者を介護する者の負担の軽減に資するよう適切に行う。常に、清潔かつ安全で正常な機能を有する特定福祉用具を貸与すること。提供する福祉用具の質の高い評価を行い、常にその改善を図ること。本事業実施に当っては、市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携に努める。
運営特徴
半世紀にわたり障害者の補そう具に携わってきた会社であり、高齢者や障害者の方等身体的に不自由のある方が用具を使用することで日常生活をすごしやすくする援助を事業の柱としている。一人ひとりに合わせた用具を作り又工夫をし提供している。その経験を介護保険でも生かし、利用者様の身体状況・生活状況を考慮しながら関係スタッフとの情報交換をし用具の選定とフィッティングを行っている。特に車いすは専門店としていかなる状態の方にも適合できるよう多品種そろえ、また座位姿勢・座位環境を快適にするための付属品も多数用意し、快適に車いす生活を過ごせるよう工夫して提供している。できる限りご本人の残存能力を生かし、自立した生活を長く続けていただけるよう、また、介護の方がより楽な介護ができるよう、皆さんの意見を尊重し、適切な用具を選択しご提案することを心掛けている。