運営方針
事業の実施にあたっては、利用者の意思、及び人格を尊重して、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとします。 会社の専門相談員は、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう、利用者の心身の状況・希望及びその置かれている環境を踏まえた適切な福祉用具の選定の援助・取付・調整等を行い、福祉用具を利用することにより利用者の日常生活の便宜を図り、その機能訓練に資するとともに、利用者を介護する者の負担の軽減を図ります。 事業の実施にあたっては、地域との結び付きを重視し、市町村・他の居宅サービス事業者・その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとします。
運営特徴
地域に根ざした地域密着型のサービスを心がけています。 福祉用具のサービス提供にとても重要なのは、必要なときに必要なものを迅速・正確・的確にお届けすることです。 故障やトラブル時も同様です。 普段から利用者宅には当社相談員が定期的に巡回しています。 細かなニーズにお応えする努力は惜しみなくいたします。
また、在宅での生活には適切な福祉用具の利用と、それを活かす住環境の整備が不可欠です。
当社には福祉住環境コーディネーターの資格を持つ相談員がおりますので、是非お気軽にご相談ください。